ペーパークイリングを本格的に学んでみよう
(ペーパークイリングとは)
細長い紙を道具を使って巻き、そのパーツをつまんで組み合わせる技法です。16世紀ヨーロッパが発祥と言われ、近年では日本でも女性を中心に人気上昇中のペーパークラフトです。
(一般社団法人 日本ペーパーアート協会®のインストラクター講座)
見ているだけでワクワクしてくるような可愛い教材でペーパークイリングを学んでみませんか?『早く作って飾りたい』『出来上がったらあの人に見せたい』。楽しく作って基礎がしっかり学べる教材を取り揃えています。昔、練習のために作りたくない物ばかり作っていた時に、大好きだったペーパークイリングを嫌いになりかけた事があります。そんな悲しい思いをあなたにもしてほしくありません。
キットや本では伝えきれないちょっとしたコツを、動画で丁寧に伝えています。指導者養成講座という事で、私自身が経験した事を交え、講師として工夫した事なども散りばめながら楽しく学べる教材をめざしました。
ハートフルクイリングでは、出来上がった教材で生徒様とコミュニケーションが取れるのもとても楽しみなんです。あなたらしい作品があなた自身で作れるようになって自信を持って講師活動が出来るよう応援しています。
・1講座×10回。10講座受講後にインストラクター認定証を発行し、認定を受けた時点で各作品がティーチングフリーとなります。
・受講料+材料費86,400円、認定証発行料10,800円(税込)
※JPAの会員様でない場合は、別途入会金3,600円(税込)がかかります。
ペーパーアート作家 こじゃる
ペーパークイリングの専門店Papier-mignon(パピニョン)代表 Papier-mignon(パピニョン)ペーパークイリング教室教材監修
芦屋在中。男の子二人の母。長男が生まれた頃から病弱で、毎日寝る間も惜しんで看病をしていた時にペーパークイリングを知る。作品を作る時間だけが家事や育児から開放でき、紙を触る楽しさに目覚める。
頭に思い描いたイメージがそのまま形になる嬉しさでどんどん作品作りにのめり込んでいく。物語を切り取ったような作品が得意。じっくり覗き込んで見るお客様が多く、可愛さの中にもクスッと笑える作品にファンも魅了されている。
現在、若い女性をターゲットにペーパークイリングの楽しさを知ってもらい手軽に始められるよう教室運営、資材shopなど幅広く活動をしている。 その傍ら、頭に思い浮かべたものをダイレクトに作品に作り上げるのが得意でそれを活かし、ペーパークイリングでアーティスト活動もおこなっている。
(実績・受賞歴)
・ 2014年9月 第23回ユザワヤ創作大賞展入賞
・2014年12月 Christmas Art Competition in YOKOHAMA出展 人気アーティスト賞受賞
・2015年4月 tetote ハンドメイドアワードアクセサリー部門5位獲得
・ 2015年7月 Christmas Art Competition in YOKOHAMA 人気アーティスト賞受賞作品がロンドンで開催の展示会に展示
・2015年9月 JAPAN ART TASTING EXPO 2015 in Milano出展
・2015年11月 作品展開催
(出版)
・2014年9月 『手のひらサイズがかわいい はじめてのペーパークイリング』ブティック社
・2015年5月 『手のひらサイズがかわいい はじめてのペーパークイリング』フランス語訳出版
・2015年11月 『おとなかわいい お花の切り紙アイデアブック』日東書院
日本ペーパーアート協会 ペーパークイリングインストラクター講座へのお申し込みは、以下のバナーをクリックしてください。
名称 |
一般社団法人 日本ペーパーアート協会® |
代表理事 |
栗原 まみ |
設立 |
2013年2月14日 |
所在地 |
大阪本部: 〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路1丁目18-19 ダイコーパーク1F
TEL:06-6300-7782 FAX:06-6300-7783
東京支部: 〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目29-8 高崎ビル1F
E-mail:jimukyoku@paper-art.jp |
顧問弁護士 |
在間 秀和 久堀 文 所在地: 大阪市北区西天満2-5-7 堂島電研ビル3F |
顧問医師 |
根本 貴祥 |
顧問税理士 |
末吉 英明
|
知財専門家 (ID:0965) |
栗原 真実
|
|